ジェームス・ウェストブルック/James R.Westbrook |
|||
表 板 |
スプルース |
裏板/横板 |
カーリー・メイプル |
製 作 年 |
2013年 |
モ デ ル 名 |
トーレスFE18 |
生 産 国 |
イギリス |
糸 巻 |
Gotoh |
全 長 |
933mm |
胴 長 |
446mm |
弦 長 |
638mm |
ナ ッ ト 幅 |
48.5mm |
弦高(12F) |
(1弦)2.6mm (6弦)3.2mm |
弦 幅 |
(ナット上)40.0mm (サドル上)57.0mm |
胴 幅 |
224-178-292mm |
胴 厚 |
83.0~88.0mm |
サドル出代 |
2.0~4.5mm |
付 属 品 |
ハードケース |
修 理 歴 |
なし |
||
(状態)爪痕や打痕、塗装の擦れが多いのですが、レリック加工が施されていますのでどの部分が演奏や経年で変化したものかが判断できません。裏まで貫通していないクラックが3箇所入っております。2箇所は明らかに表面的なものですが、他一箇所に関しては一見すると明らかな割れであるものの板には影響ないようですのでこれも製作上のテクニックなのかもしれません。演奏上の問題はございません。 |
|||
(コメント)タレガの愛器FE17よりも小型のボディーを持つFE18モデルですが、こちらは全体的に少しだけ小さく作られてあります。古名器の風格を出すべくわざと古めかしく見えるように塗装にしてあります。その為でしょうか、音にも古名器の風格があり、とても渋い玄人好みの鳴りです。サスティーンが少し短めで和音が綺麗に鳴ります。ラベルは[James R.Westbrook]ですが製作はデヴィッド・ホワイトマンとの事です。弊店在庫の[David Whiteman]ラベルのFE18レプリカと弾き比べてみて下さい。個性の違いが明確で面白いですよ。 以下のリンク先よりお買い求めいただけます。 https://www.j-guitar.com/products/detail.php?id=270048 各写真画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |